4. zwei Fliegen mit einer Klappe schlagen
さあて、今回も動物です。しかも、虫。そして、やや口語的表現になります。
英語と日本語はそっくりそのままなのに、何故かドイツ語では、鳥ではなく、ハエになっちゃいます。
しかしそれ以外は、特に説明も要らぬかと・・。
それにしても、一粒で2度オイシイ、って分かります?私の世代は全員分かると思うのですが・・。はははは。
kill two birds with one stone / 一石二鳥 ドイツ語その他の表現
他の表現として、調べれば色々出来てきますが、結構代表的なものとしてこんな表現もあります。
- etwas in einem Aufwasch erledigen [口語的表現]
- das geht in einem Aufwasch [口語的表現]
英語が堪能な人は、鳥を使ったりもするようですが、やはり、一般的ではないようで、ハエの圧勝であります!
Kill Two Flies With One Swat
今回は、一粒で2度オイシイ、ってな意味のイディオムでした!
zwei Fliegen mit einer Klappe schlagen
kill two birds with one stone
次回は、トマトを使った表現です。
では、また!
🥳 記事が良かった場合はツイッターなどでシェアしてもらえると、とっても嬉しいです!🥳
コメント