【ドイツ語講座】🆚 なぬ?studierenは”勉強する”じゃない、だと?lernenとの本当の違い またerlernenとは?

【ドイツ語レッスン】なぬ?studieren は「勉強する」じゃない、だと?studieren lernen「本当の」違い

studieren VS lernen 勉強するとは学ぶ事?

「studieren と lernen の違いは知ってる?」と、まるでひっかけ問題みたいに語られる、この両者の違い。

なので、既に知ってる方は多いかもしれませんね。

うん、知ってる。studieren は大学で勉強することだから、大学生だけに使われるんだ!

はてさてこれは正しいのか?

答えは、Jein!

  

studieren ≠ 大学で勉強する は本当?

《studieren = study》《studieren = 大学で勉強する》 の罠!

間違えではないけれど・・。

上記のように覚えてしまうと、本質を見失うことになりかねません。

そこで、studieren の本当の意味をフカボリしていきましょう!

studieren の本当の意味

 to major in, to be a university student

 大学で専攻する、大学生である

そしてこれ以外の場合は、lernen ということになります。

つまり、

studieren 以外のお勉強は全部 lernen

lernen の意味

 to learn, to study, to take lessons/courses, to train

 習い事をする、勉強する、習得する、学ぶ

となると、日常会話で studieren という単語を使う頻度は、相当低そうだっていうことになりますね。

例えば、こんな質問に対しての答え:

  • Was machen Sie eigentlich?
  • Was sind Sie von Beruf?

これらは、あなたは普段は何をしている人なの?という身分を尋ねる問いですね。

このように、職業など何をしてるのか聞かれたときや、すでに大学生であることを前提に、専攻は何かを聞かれた時などに限られてきます。

答えとしては例えば:

  • Ich studiere Japanologie.

特に、an der Uni 大学で、などという言葉を入れずとも、そもそも studieren は大学でしかできないことなのですねー。

  • Ich studiere in Frankfurt.
     フランクフルトの大学の学生です。

大学・科目などの単語なんか全然なくても立派に大学生!

また、広義で「大学で勉強をする」と日本語に訳すことはもちろん可能ですが、その意は実は、専攻してる、ということでなければいけません。

もうねいっそのこと、studieren を日本語にする時は、「勉強」っていう言葉を入れない方がいいんじゃない?ややこしい!

だねー!

というわけで、大学生は、数年間 studieren している状態だけど、在学中にやってくるであろう試験に向かっては 今 lernen しないといけないのです。

頑張れ大学生!Lernt viel!

では、studieren と lernen の違いを例文で確認してみましょう。

  • Ich studiere Mathematik.
  • Jetzt muss ich Mathe für meine Matheklausur lernen.
    専攻は数学で、今試験に向けて勉強中。

   

  • Ich studiere Psychologie.
  • Da lerne ich viel über Menschen.

   

  • Ich lerne chinesisch, damit ich in China studieren kann.
     将来中国の大学に行くために、中国語を勉強している
    *実際中国に行って何を専攻するかは分からないが、とにかく今は、中国の大学生になるために中国語を勉強している、という意。

   

超怠け者のぼくがもし大学生だったら、わざと、Ich muss auch ab und zu “studieren”! ( ぼくもたまには学生しないとね!)って、ジョークを言っちゃうな!いやー、我ながら上手いこと言ったわい!

絶対スベる・・。

   

studieren の他の意味

さてさて、基本を押さえたところで、実は、studieren は大学とは全く関係ない場面でも使われるので注意が必要です。

studieren のその他の意味

 to scrutinize, to peruse, to study

 詳しく読む・調べる・研究する・観察する

英語の study も同じ意味で使われたりしますね。

よくある例として、仕様書や説明書、メニューなどを(ササっとではなく)じっくりと読むときに使われます。

  • Er studierte die Bedienungsanleitung.
    die Bedienungsanleitung 
     マニュアル

  

  • Der Biologe studiert das Verhalten von Affen in ihrer natürlichen Umgebung.
     その生物学者は、自然環境下でのサルの行動を研究している。

  

  • Nachdem er die Speisekarte genauestens studiert hatte, bestellte er eine Portion Pommes.
     After he carefully read the menu, he ordered some fries. 
     メニューをじーっくりと眺めた挙句、彼はポテトフライを一人前注文した。
    *これ初デートでやられたらビミョー・・。🤣

lernen の様々な意味

ここからは、lernen の方をフカボリしていきましょう。

さてさて、おさらいをすると、

  • lernen
     to learn, to study, to take lessons/courses, to train
     習い事をする、勉強する、習得する、学ぶ

studieren 以外は、lernen ということでしたね。

学生がする勉強はもちろんのこと、

  • Ich lerne schwimmen.

のように、習い事なら、スポーツや音楽、語学なんでもありです!

lernen は、実に色々な場面で使われる言葉で、他には、むしろ「学ぶ」の意でこのように使います:

  • In meinem Job lerne ich jeden Tag etwas neues.

   

  • Aus Fehlern lernt man.

ぐっと、意味が深くなりますねえ。

この様な場合には、studieren なんて、ぜーんぜんそぐわないのであります!

lernen 以外の表現

他にも単語はないのかー?

っということで、これらも押さえておきましょう。

  • sich etwas beibringen / sich etwas aneignen
     Ich lerne etwas selbst.
     独学する、独自に習得する
  • Ich habe mir Skifahren selbst beigebracht / angeeignet.

   

  • Ich habe mir Spanisch selbst beigebracht / angeeignet.

こちらだと、習い事などで使うことができますが、lernen のような深い意味の用法はありません。

lernen VS erlernen 結果が大事な”学ぶ”

さてここでもう一つ、lernen に er がくっついた、erlernen も気になります。

erlernen の意味

 to learn, to master

 習得する、マスターする

lernen も erlernen も、英語だと learn で両方をカバー出来ちゃうのでややこしいのですが、この両者は同じ学ぶにしても、実は全く意味が違ってきます。

日本語で、ちょっと勉強するとか学ぶとかの意(謙遜の意もあるやも)で、「かじる」なんていう面白い表現を使うことがありますよね。

このかじるという言葉は、lernen には当てはまるけれども、erlernen には全くそぐわないのです。

  • Ich habe Deutsch erlernt.

というと、自分はもうドイツ語を学び終えて、もう学ぶ事はないペラペラだという意味なのであります。

となると、何らかのコースを短期間で erlernen することは出来ても、言語を erlernen するには相当の時間がかかる、と言えそうです。

結果が出て初めて、erlernen が使えるということですね。

Student VS Schüler 学生とは?

さてさて、ここまでくれば、Student と Schüler の違いは明確ですね!

Student は大学生。10歳にして Student というのは世界広しといえども、そうそう居ない・・。とは言え、たとえ10歳であっても大学生なのなら、 年齢にかかわらず、Schüler ではなく Student 。

Schüler は、大学までの学校の学生・生徒。

Student でも Schüler でもない学習者は?

ちょっと待てぃ!学校って言っても色々あるではないか。大人気の忍者学校とか!それも、Schüler なのか?Schüler とは子供のイメージが強いが・・。

忍者学校が大人気かどうかは別として・・。

Sprachkurs に通うなど、世の中様々な学校があるのは事実。

そういった場合には:

  • (Kurs)teilnehmer

と言ったりします。参加者って感じですね。

特に言語の場合は:

  • Lerner

も使われます。

まとめ

studieren: 大学生である・~を専攻している、詳しく読む・調べる

lernen: 習い事をする・勉強する・習得する・学ぶ

erlernen: マスターする・習得する

今回は、「学ぶ」についてフカボリしてみました!

こうやって見てくると、こんな文も成り立つということですね。

  • Er hat studiert aber nichts gelernt!
     彼は大学に在籍していただけで、何も学ばなかった。

なにか、気づきがあったらなら幸いです。

おしまい!

次回は、これまた勘違いの多い、「教える」方の単語を見ていこうと思ってます。

では、また次回!

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました