【毎日ドイツ語・英語】🍺(飲料)気が抜けた🍓🍜(素材・料理)味がない って何て言う?【意外に知らない単語】#76

【毎日ドイツ語・英語】🍺(飲料)気が抜けた🍓🍜(素材・料理)味がない って何て言う?【トレンドワード】#76

気が抜けた・味がない どう言おう?

今回は、食べ物・飲み物に関して、意外に知らないかもしれない表現を見ていきます。

日本語キーワード

(コーラなど炭酸飲料)炭酸が抜けた・気が抜けた

(お酒などアルコール飲料)気が抜けた

(素材・料理など)味があまりしない・単調な味・退屈な味・味がない・無味・薄味・薄口・淡白な味・ぼやけた味

   

(コーラなど炭酸飲料)炭酸が抜けた・気が抜けた

go flat / be flat

abgestanden

 

ドイツ語の

  • abgestanden

はイメージとしては、暫くそこに置いてあった、という感じです。

この単語は、他の食べ物などでも、腐るまではいかないけど、もう新鮮ではなくなった・元の味ではなくなった、という意味で使うこともあります。

コーラなど、開けてしまったのに飲まずにそのまま置いておくと、気・炭酸が抜けてしまいますよね。

そこから、(しばらく置いておいたから)炭酸がぬけた、と言いたいときにピッタリくる表現です。

炭酸は:

  • die Kohlensäure

なので、そして、ドイツ語はそこかしこで名詞をよく使う言語でもあるので、

  • keine Kohlensäure
  • ohne Kolensäure

で言い表すこともあります。

が、

英語の場合は、carbonic acid を会話で用いるとちょっと仰々しく聞こえるかもです。よって、flat を使う方が一般的ですね。

  

(お酒などアルコール飲料)気が抜けた

とくにお酒の時には、こちらの単語を使うことが多いです。

stale

schal

この

  • schal

も abgestanden と同じような意味ですが、werden と組み合わせて、アルコール飲料などによく用います。

  • Der Wein ist leider schon ganz schal geworden.
     The wine has unfortunately already become quite stale.

(素材・料理など)味があまりしない・単調な味

flavorless / tasteless

fade / lasch

最後に、面白くない味を言い表す典型的な形容詞をご紹介しておきます。

今度は、別に置いておいてそうなったのではなく、元々味がしない・薄すぎるという表現です。

料理の味付けが薄すぎる時、野菜や果物の味が弱すぎて、味がほとんどしない時などに使います。

abgestanden, schal, fade lasch / flat, stale, flavorless tasteless

食べ物・飲み物に関する表現は、美味しい・まずいなど、結構知ってるし知らなくてすぐ調べられると思いますが・・。

今回は、意外にどう言い表したらいいのー、っと思いがちな食べ物・飲み物に関する表現をご紹介しました。

   

では、また明日!

  

他の【今日のドイツ語・英語】:

コメント

タイトルとURLをコピーしました